もともとDPマフラー洗浄は、グループ会社であります運送会社の修繕費削減を目的とした事業でした。
洗浄結果もよかったので、地元の運送会社にもお勧めしたいという思いから営業をはじめました。
外へ営業をはじめて2年目になりますが、1年目は46社、2年目では69社とお取引をしています。
今では、トラックディーラー様とも契約させていただき、本当に多くの洗浄依頼をいただいております。
洗浄方法は、提携先の整備工場に入庫していただいて、その場で脱着・洗浄・診断という方法と、外したDPマフラーをお預かりして洗浄するという方法でした。
しかし半年ほど前から、他府県から外したDPマフラーを送ってもらい、洗浄してお返しするという新たなケースも増えてきました。中国・四国地方からの送付が多いですが、過去に、奈良県から直接トラックで入庫していただいたこともあります。本当にありがたいことです。
ここ最近では、最寄りの代理店を紹介させていただく方法もご案内しています。そうすることで、少しでも早くお返しができるからです。
キッタカカンパニーのDPマフラー洗浄は、トラックでの入庫はもちろん、外したマフラーをお預かりして洗浄することもできます。遠方のお客様でしたら、一番最適な方法をご提案させていただきます。
DPマフラーは早めの洗浄がお勧めです。最近、自動燃焼の頻度が早くなったと感じられたら、ぜひご相談ください。
トラックのDPマフラーは、"交換から洗浄という時代"へ。